みんなで集まる、
心ほころぶ。シェアする別荘 hareilla誕生

メルマガ登録はこちら

hareilla ATAMI

日常を離れて過ごす
タイムシェア別荘
ハレイラATAMI、
2025年初夏 販売開始。

大切な人とともに過ごす
心休まる空間でリフレッシュ。
そんなリトリートの場として生まれた別荘
hareilla ATAMIの販売がこの初夏スタートします。
素晴らしい眺望とくつろぎの時間に身を委ねる
伸びやかで楽しいハレイラ・ライフを、熱海から。
共同オーナー制のタイムシェア別荘という
新しいスタイルが、
憧れの別荘所有をぐっと身近にします。

みんなで一緒に、
時にはふたりでゆったりと、
非日常を味わえる
空間デザイン

海岸線を望む小高い山に建つハレイラATAMI。
大開口の窓と広々としたテラスから
眼下の街並みと海を一望でき、
熱海の名物である花火もゆったりと楽しめます。
室内には天井が高く開放的なリビング、
みんなで囲めるダイニングとキッチンがあり
また複数グループで宿泊できるよう
2ベッドルームに和室もご用意。
春夏はテラスでのバーベキュー、
秋冬には大きな暖炉の前で語り合うなど
季節ごとに豊かな時を過ごせます。
多世代・多世帯が心からくつろぎ、遊び、
交流できる空間。
理想のリトリートハウスへ――

2nd floor 「青」をのぞむ。
外につながる
広がりのリビング空間。

大きなテラスからの眺望。家族や仲間と団らんする、床を一段低くした掘り込みリビング。会話しながら料理ができるアイランドキッチン。さらに火を眺めながら語らうファイヤープレイスも備えた、ゆとりある空間です。

2nd floor

1st floor 「緑」に癒される
思い想いの眠りの空間。

仕事もできる書斎付きのメインベッドルーム。シニアの滞在や小さいお子様の添い寝にも使いやすく、多世代での宿泊に便利な和室。広々とした洗面スペースは、ハレイラで過ごす時間をラグジュアリーに彩ります。

1st floor

建築家

建築家 西田 司

建築家

西田 司Osamu Nishida
オンデザインパートナーズ

1976年生まれ。住宅からホテルや美術館まで様々な建築においてオープンでフラットな設計を実践するオンデザインパートナーズ代表。
主な仕事として「ヨコハマアパートメント」(JIA新人賞、ヴェネチアビエンナーレ審査員特別表彰)、「江ノ島ヨットハウス」(日本建築学会作品選奨)、復興まちづくり「ISHINOMAKI 2.0」(地域再生大賞特別賞)「丘の上の住宅」(モダンリビング大賞)、「BMW MINI LIVING」(ミラノサローネ)、「街のような国際学生寮」(日本空間デザイン賞 金賞)、など。東京理科大学准教授、ビヨンドアーキテクチャ発行人、グッドデザイン賞審査員、ソトノバパートナー。
著書に「建築を、ひらく」「オンデザインの実験」「おうちのハナシ、しませんか?」など。

タイムシェア別荘とは

個人で別荘を1棟買うには高額な資金が必要ですが、利用日数は平均して年間30日程度といわれています。
タイムシェア別荘は1棟の別荘を複数のオーナー様で共有し、7泊単位で購入できるため経済的に別荘を所有することが可能です。

01必要な分だけ
別荘を所有できる

年間7泊単位からライフスタイルに合わせた購入が可能。予約日は自分だけの別荘として利用できます。

02資産性があり
売却や相続が可能

別荘1棟を共同所有するため持ち分の売却、相続も可能です。

03使わない日も
無駄にしない

所有する泊数を友人や家族にプレゼントすることも可能。予約のない日は自動的に貸別荘として貸し出され収益を得られます。

04ホテルのような
使い方が可能

清掃やメンテナンスは運営会社が行うため、維持・管理の手間はありません。アメニティもご用意しています。

05予約の設定は
専用ウェブアプリで完結

オーナー様ご自身の利用時は、スマホの専用アプリで簡単に予約。使わない日をプレゼントとして贈る場合もアプリで行えます。

ATAMI日本有数の温泉地であり
幅広い年代を惹きつける
人気の観光地。

海と山に囲まれた風光明媚な観光地・熱海は、東京から近い温泉リゾートとして今も昔も人気の地です。たくさんの観光名所やグルメに加え、近年ではその街並みやお店が昭和レトロな観光スポットとしても注目されています。またマリンレジャーやみかん狩り、花火など四季折々のイベントを目当てに多くの人が来訪。街の活気を生み出しています。

  • 歴史ある熱海海上花火大会。夏だけでなく年間を通して10回以上開催されています。

  • ビーチでの海水浴や各種マリンスポーツ、フェリーで初島に渡ることもできます。

  • お刺身から海鮮丼、干物まで。相模湾でとれるとびきり新鮮な海の幸グルメを楽しめます。

  • 熱海市内の農園ではみかんやぽんかんなど季節ごとの収穫体験ができます。

  • 年明けには早咲きの梅、春の桜に夏のブーゲンビリア、秋の紅葉など四季折々の花と自然を堪能。

  • 東京から新幹線こだまで約40分というアクセスのよさ。熱海駅から車で約9分です。

ACCESS

hareilla ATAMI
静岡県熱海市西熱海町1丁目1774番91、666番27 (地番)
JR熱海駅 車で約9分 / JR来宮駅 車で約4分

物件概要

  • 施設名
    hareilla ATAMI
  • 所在地
    静岡県熱海市西熱海町1丁目1774番91、666番27 (地番)
  • アクセス
    JR熱海駅 車で約9分、JR来宮駅 車で約4分
  • 竣工予定
    2026年春
  • 総戸数
    1戸
  • 敷地面積
    558.18m2
  • 延床面積
    196.95m2(1階87.87m2 2階109.08m2
  • 間取り
    3LDK+テラス
  • 事業主・売主
    大東建託株式会社